アーティストルームの 50室目は「日本のユートピア」をテーマに川上和歌子さん&中内渚さんが制作し、2025年10月に完成しました。
Room #3423 | 完成:2025.10
浮世の悩みから完全脱出できる!
日本の伝統的美意識である花鳥のパワーでそのような理想郷にひたってもらえるお部屋がこの「ユートピア イン ジャパン」です。
現実離れした大きさの桜の花が放つハッピーなピンクに囲まれて、自由に遊ぶのは柔らかく、抜けるように白いインコたち。画家・中内渚は、1000年以上前の平安時代からお花見で愛でられてきた八重桜を、自然の枝ぶりそのままに描き出しました。とことん豊かで争いのない桜の園に、安心して生息するのは、川上和歌子が真っ白な布から生み出したインコたち。普段は個性豊かなインコたちもここでは仲良く共存できます。このピンクと白の多幸空間に包まれているうちに、いつの間にかインコたちと同化して、この理想郷の住人になっているかもしれません。このような世界が部屋の外にも広がっていく日を夢見て!
文:キュレーター パトロンプロジェクト 菊池麻衣子
1969年 大阪府生まれ、東京都在住
1992年 武蔵野美術大学短期大学部専攻科美術専攻修了
「第2回岡本太郎現代芸術賞」入選。
顔のないひとがた、自身を模した人形など、布地を用いたインスタレーションを発表。近年は作家の等身大ほどの巨大インコの群れを国内外で展開。日々夥しい数の作品をひとりでつくり続けている。
近年の主な展覧会として、
「アートうごめく!Wonder Garden」ONE FUKUOKA BLDG.CONFERENCE HALL、SPIRAL GARDEN/福岡 2025、個展「ピコとピータ」@btf/東京 2024、アート・プログラム~施美時間~「インコの遠足」国宝・鶴林寺/兵庫 2019、「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2018」兵庫、アートラインかしわ2018 「Smiling」柏モディ/千葉、「AHAF SEOUL 2016」JW Marriott Hotel Seoul /ソウル、個展「冬の祝祭」企画:パトロンプロジェクト パークホテル東京/2015 など。
古書に描く画家。幼少期アルゼンチンに育ち、異国世界の魅力に開眼。
諸外国での旅を通し独学でスケッチを学ぶ。
現在も世界を旅し、心動くもののみをアートにしたため制作を続けている。
東京外国語大スペイン語学科卒。
パラグアイでの個展を皮切りに、新宿伊勢丹本店アートギャラリー、子供博物館国立ギャラリー(コスタリカ)、在日スペイン大使館、Ivy Brown Gallery (ニューヨーク)、 LOEWE銀座本店、セルバンテス文化センター東京、島田美術館ギャラリー等にて個展。著書は「スケッチで旅するスペイン」(エディマン)他。