第15弾 内藤 瑶子

「鯉」をモチーフに画家の内藤瑶子さんが2015年3月25日から制作をスタート、2015年4月17日に完成いたしました。
「鯉の堂々とした泳ぎ姿に、向上、進歩、繁栄への願いが普遍的であることを感じた」という内藤さんは、古来より縁起の良い魚として尊ばれている「鯉」が泳ぐ姿を、油絵の具やアクリル絵の具、墨と和紙によるコラージュなど、様々な素材・手法を用いて生き生きと描きました。また、入り口と窓側は「海外からのお客様に『日本』を感じていただけるように」と 、弁柄という神社や仏閣などにも用いられる日本の伝統色で塗りました。
壁画のメインとなるベッドの横には、鯉の背に乗り遊ぶ男の子。ゴツゴツとした岩を潜り抜けて行ったその先には、滝を昇ろうとしている鯉が描かれています。子供たちの、そして自分自身の成長を願う人々にとってのラッキーアイテムである 「鯉」が、この部屋を訪れる方にとってもラッキーアイテムでありますように、というアーティストの願いが込められています。
「アーティストルーム 鯉」で、壁の作品とともにごゆっくりとお過ごしください。

スタッフからのおすすめコメント

どの部屋に泊まるか他の部屋と比較した時に、落ち着いた印象や日本らしさを抱く方も多いのではないでしょうか。でも、なぜ鯉がメインキャラクターとして描かれているのでしょう?実は、この部屋には見た目以上に奥深い意味が込められています。
鯉という魚は日本人にとって身近な存在です。端午の節句といわれるこどもの日には、こどもの健やかな成長を願って、鯉のぼりを空高くあげる風習があります。これは中国の故事に由来しており、鯉が滝を登って成長すると龍になると言われているからです。そのため鯉は、向上、進歩、繁栄など、縁起の良い魚と捉えられています。また、日本庭園をはじめとする数々の池にはたくさんの鯉が泳いでおり、中には金色の大きな鯉も見ることができます。鯉は子どもや人々にとって、心身共に成長を促し、大きな龍になれるようにパワーをくれるラッキーアイテムなのです。鯉の部屋に泊まることによって、あなたの人生が大きく開花するかもしれません。終わりに、部屋のどこかにいる最後の写真の鯉を見つけられたあなたには幸せが訪れますよ!

Room #3126  |  完成:2015.04

Artist’s Message

日本では、「鯉」は縁起の良い魚として古来から尊ばれています。これは「鯉が滝を登って龍になる」という中国の故事に由来するようです。子供の成長を願った端午の節句の「鯉のぼり」、刺青やデコトラといった「立身出世」を象徴するワイルドなデザインに至るまで、幅広い意匠として親しまれています。その堂々とした泳ぎ姿に、向上、進歩、繁栄への願いが普遍的であることを感じました。

鯉は子供たちの、そして自分自身の成長を願う全ての人々にとってのラッキーアイテム。
そういった兆しをこの部屋で感じていただければ幸いです。

内藤 瑶子

“日本の美意識が体感できる時空間”

アクセス予約確認 宿泊予約